【サンライズ糸山】絶景!激ウマ!大自然満喫!の来島海峡を味わおう!
- 2018.02.24
- blog
- カフェ, グルメ, サンライズ糸山, しまなみ海道, ランチ, リニューアルオープン, レストラン, レンタサイクル, 今治市, 四国, 地産地消, 愛媛県, 旅行, 来島海峡, 風のレストラン

島と島をつなぐ大きな橋
海の恵みを存分にうけた海の幸
大自然に囲まれた愛媛県、今治市には大島と四国を跨ぐ大きな橋「来島海峡大橋」があります♪
この来島海峡大橋は3つの長大橋梁から構成されており
なんと世界初の3連吊り橋なんだとか。
今回はこの「来島海峡大橋」と「しまなみ海道」を満喫できるスポット
サンライズ糸山をご紹介します♪
満喫ポイントその1
1つ目の魅力は、この世界初の3大吊り橋と絶景の来島海峡を眺められるオーシャンビュー!
海の向こう側に浮かぶ島々
穏やかそうに見えるけど実は激しいうずしおを巻いている波の様子
大自然をこんなに身近に感じられるなんて!と思わず深呼吸してしまうスポットです♪
満喫ポイントその2
気になるお食事ですが、文句なしの美味しいごはん達!!
サンライズ糸山「風のレストラン」
http://www.kazeres.net/


お野菜ももちろんですが、私個人的にはやっぱり「鯛」!!

歯ごたえ・味共にここ愛媛県今治市でしか味わえない驚きの美味しさです!!
正直「そんなにー?」と心の中で思っていたけど、侮ることなかれ。
「そんなにー!!!」でした( Д ) ゚ ゚!本当に美味しい!
愛媛県に行ったら絶対食べたいものナンバーワン!
地産地消のコンセプトで地元の農家さんや漁師さんの愛情たっぷり食材をいただけます♪
追記
2018年2月23日にリニューアルオープン♪
更にパワーアップした「風のレストラン」、行きた~い♪♪
満喫ポイントその3
しまなみ海道をレンタサイクルで楽しむことができます☆
サイクリングコースには14ヶ所のターミナルがあり
サイクリングと共に愛媛の町並みも巡ることができるとっても素敵なプランになっています♪
この機会にぜひ♪
しまなみ海道サイクリングコース
http://www.sunrise-itoyama.jp/archives/course/※平成30年4月28日(土)から5月6日(日)の期間は、愛媛県側のターミナルではレンタサイクルの予約受付は行っておりません。
各ターミナルの営業開始時間より、先着順での貸出しとなります。ご了承ください。
[okurucode2]
おまけ。愛媛旅行の思い出その2
レストラン紹介の時に書きました「鯛」のお話。
この世の食べ物で一番大好きな「マグロ」を差し置いて堂々のッッッ??!
と言ってしまいそうになるくらいの衝撃でした。(それでもやっぱりマグロが一番(笑))
お魚の弾力がすっごい!コリコリしてて今まで食べていた鯛との大きな違いを感じました!
愛媛の鯛、最強です!!!!

★出演情報★
うずらフォト 撮影会出演中!
http://photo.uzra.jp/schedule.php
撮影会での写真は、画像掲示板に投稿ください♪
http://kurumi0328.com/bbs/imgbbs/index.php
★歌手活動★
<<<星野くるみデビューシングル>>>
「東京行き14:05」 MUSIC VIDEO公開中
オンライン販売 11/28発売
Amazon / タワーレコードオンライン ほか
配信ストア: Amazon Music, Amazon Music Unlimited, animelo mix, Apple Music, AWA, Deezer, dwango.jp, dヒッツ powered by レコチョク, dミュージック powered by レコチョク, dミュージック月額コース, iTunes, K-POP Life, KKBOX, LINE MUSIC, mora, Music Store powered by レコチョク, music.jp STORE, mysound, oricon ME!, OTORAKU -音・楽-, OTOTOY, Prime Music, Rakuten Music, SMART USEN, Spotify, うたパス, ひかりTVミュージック, ひかりTVミュージックアラカルトサービス, ビルボード公式(Billboard x dwango), レコチョク, レコチョク Best, 着信★うた♪by KONAMI
- 前の記事
画像掲示板「逆光で撮った写真が集まるスレ」エピソード 2018.02.23
- 次の記事
おくると「食」なるものの密接な関係 2018.02.24