
皆さんが思い浮かべる夏の風物詩といえばなんですか?私が一番最初に思い浮かべたのは海です♪
今年の夏は写真と一緒。一眼レフとスマートフォンを使い分けながら撮影した
由比ヶ浜、逗子を巡る自由きままな夏休み日記\(^o^)/
旅の予定表
まずはじめに、1日の流れをざっくりとご紹介します♪
タイムスケジュールをクリック♪
新宿駅から由比ヶ浜駅へ向かう
鎌倉駅まで一本
江ノ電に乗り換えて由比ヶ浜駅へ。
由比ヶ浜『タイ村』にてのんびりランチタイム

『ロンハーマン カフェ逗子マリーナ』でカフェ

鎌倉駅から電車に乗って帰宅
6:20分頃の逗子→鎌倉駅行きのバスに乗り
鎌倉駅から電車に乗りました♪

休憩もかねたご飯やカフェをポイントに時間軸を作ってみました♪
写真を撮りながらなので移動はゆっくり時間を使っています(*^^*)
使った機材はこちらです。今回スマホの活躍も多かったので
写真に使った機材の詳細も入れておきます♪(クリックで表示)
使った機材
- Nikon D5500
- SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM
- SAMYANG 85mm T1.5 VDSLR AS IF UMC II
- Google Pixel 6a
目的地は海。目的はタイ料理
海に行ったから特別何かをしたいという訳ではなく、今回の目的は海でタイ料理を食べることでした♪
実は私カナヅチでして...。これまで何度か海水浴経験をしましたが
オリンピックよりも頻度が低く、克服したと思ったらまた最初からの繰り返しなのです。
結果、今年も類にもれず怖くて海に入ることはありませんでした(;´∀`)
『それでも海の魅力は味わいたい!』そんなわがままを叶えてくれたのは、そう。海の家\(^o^)/
海風に吹かれながらスパイシーなタイ料理を舌つづみ。真夏の太陽に照らされて、目を閉じればもはやタイ。
『タイ、行きタイ。』心に留めておけないダジャレが脳裏にぷかぷか。浮かれてますね(・д・`*)
海の家のシステムをよく知らなかったのですが、海水浴客のための便利なレンタルがあったり
レストラン利用だけでのんびりできたりと用途によって使い分けができるみたい。
今回私はレストランのみの利用だったので、お店前のテーブル席を使わせてもらいました♪
一日海で泳いだりまったり過ごしたい方はオプション付きの海の家を借りると便利だと思います(*^^*)
参考までに2022年の由比ヶ浜海の家の詳細を貼っておきますね。
スマホと一眼レフの使い分け
突然ですが、スマホと一眼レフを使い分けながら撮影している方にお聞きしたいのですが、機材のなんとなくの使い分けってしていますか?
私は普段、『お腹が空いてる時はスマホ』『時間をかけられる時は一眼レフ』といった形に使い分けています。
欲をいうならいつでも一眼レフで撮っておきたいのですが、旅路ではいろんなことが起きますからそういう訳にもいきません。
それにしても空腹基準っていうのが恥ずかしい(o ´_○`o)ですが、私の写真旅は空腹と共にあると言っても過言ではありません♪
よく食べ、よく撮るのが私の撮影スタイルです。大きな声じゃ言えないケドモ(*´∩ω・`)
撮影のテーマは『リゾート』
今回は逗子マリーナ近辺をお散歩しつつ写真を撮りすすめます♪
街の様子をネットで調べてみたところ、アメリカの西海岸やヨーロッパの海を彷彿とさせる
ロケーションだったので、海外リゾートをイメージして撮影しました(*^^*)
海岸沿いの地域らしい白い外壁にオレンジの屋根。ヨットや船が停泊するプライベートマリーナ。まさにヨーロッパのリゾート地♪
この日はなかなかの強風で決して穏やかとは言えないお天気でしたが、心なしか時間の流れは穏やかに感じられました。
夕日が綺麗になる時間帯に差し掛かり、撮影するにも最高の状況です。
『この色、リゾートのやつ!西海岸のやつ!』ウキウキしながらたくさんシャッターを切りました(*´ω`*)
カフェの待ち時間を利用してたくさん写真を撮ったあとはお待ちかねのデザートタイム♪(´ε` )
カフェで至福のひと休憩
旅の最後を締めくくるのは『やっぱりカフェだよね』ってことで、素敵な海景色を眺めながらChill。
カフェ利用もできるしメインもいただけるのですが、今回は時間の都合もありカフェ利用にさせていただきました♪
ロンハーマンカフェ 逗子マリーナ店
じゃーん!グルテンフリーパンケーキになります(*^_^*)
食生活改善のために甘いものや小麦を控えていたのですが、たまのご褒美も必要ってことで贅沢しちゃいました♪
久しぶりのパンケーキ、唸るほどの旨さ。こんなに甘かったっけ(´;ω;`)♡?
家路につくと思うと名残惜しい気持ちになりますが、思えば電車で来れる距離なんですよね。シーズン中に一度来れただけでも良かった(^^)v
これから秋にかけて少しずつ涼しくなっていくと思いますが、また遊びに行きたいと思います♪
さいごに
海の賑わう様子と逗子のリゾートな雰囲気。異なる景色を一日のうちに味わえたのはとても楽しかったです♪
ただの夏休みの記録みたいになってしまいましたが、今後も小旅行にはじまり幅広い旅記録を写真と共にお届けできたらと思います。
由比ヶ浜と逗子を巡る夏休み日記、最後まで観ていただきありがとうございました!
ではは∪・ω・∪♡*