【NikonZ50】マクロレンズ AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8Dと共に急ぎ春を収穫せよ!in高幡不動【写真いっぱい】

今年初『今日あったかいのにこれ着てきちゃったじゃーん!』を
やっちゃった春のハッピーdayをお届けします。

みんなももうやっちゃってる☻??笑

駅名にもなっている高幡不動尊に行こう!

手始めに行きたいのは、間違いなく高幡不動尊\(^o^)/
この駅に降りたら絶対寄らなきゃだよね♪

なんだか人の流れも昔に戻っている気がして嬉しかったな。
活気あふれる寺内にたくさん元気をもらいました(*^^*)

桜?梅?桃?
はっきりしないけどピンク色に吸い込まれていく...これが春のいたずらか(*´∩ω・`)

明るいオーラがあちこちから伝わってくるこの季節が大好きです♡

マクロ好きの失態?!

実は巣ごもりで数ヶ月ぶりのスナップだったんだけど
すっかりカメラの使い方を忘れていたことがショッキング大事件(´・ω・`)

大好きなマクロレンズの遊び方すらちょっと忘れていて
『待って、寄ってない!!』と途中から焦るようにマクロするおくる。

好きなことなのに忘れてるって地味に辛い。(笑)でも
思い出したらすぐ流れに乗って楽しめたから良かった♪

AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D(APS-Cで1.5倍になります)は
寄った時のボケ味が絶妙で立体感がとても可愛かったな~♡ハマりそう!!

私、めっちゃ寄っちゃうからボケ過ぎちゃうのに少し悩んでたんだよね。

じゃあ引けばいいんだけど...寄っちゃうのよね~(*´ゝ艸・`)ふふふ♪

今回使った機材のラインナップです♡

春はやっぱり桜だよね♪

そして、春といえばやっぱり桜(ノU`○)☆

『まだ間に合うかな?』とドキドキしたけど
散りはじめのギリギリで予想以上にたくさん堪能できちゃいました♪

実は散りはじめた桜のほうが
花の真ん中あたりが濃いピンクに色づいてて可愛いかも♡

出遅れた私を慰めるように出迎えてくれた桜さん...寛大なお心感謝しまする(´;ω;`)

すっかり夕暮れも近づいてきた頃だったけど
車を止めて桜を眺める方々がたくさん訪れていました♪

散歩の途中で椅子に座ってビール飲んだりとかね。うぅううういいなあぁあ!♡

そんな穏やかな風景を横目に私は芝生にべったり。

なぜかって?
虫さんがおるからです┏l*´ω`*l┛!!!

『足元に地球』ってなんかの歌詞にあったけど
マクロレンズと出会ってほんとに足元に地球を感じている!

とにかく驚きの連続で、見つけたら触れずにはいられない。不思議な衝動に掻き立てられます。

このゾクゾクを伝えたい!
改めて小さな世界が大好きだなと思った瞬間でした♪

さいごに

最後まで見ていただきありがとうございます!

見頃を過ぎ、春をしまい始めているというのに眩しすぎるほど見事な桜でした。
風物詩には乗らなちゃそんそんそんだねε( ・●・ )з春らぶ♡

それからマクロレンズの使い方を忘れちゃうくらいスナップできてなかったんだと知った瞬間が絶望的に悲しかったよ。この涙、いつか晴らそう!!

ばいばい∪・ω・∪♡*

プロフィール
userimg
星野くるみ
うずらフォトでモデル活動をしながら、歌手・きのこ写真撮影、ネットラジオも配信中。いろんな活動のことをBlogに書いています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事