【みたままつり】7月13日~16日まで開催中の靖国神社みたままつりに行ってきた♪賑やかに迎える東京お盆のはじまり。

すっかり夏らしい季節になりましたね♪

先日、今年初となる東京の夏祭りに参加しました。靖国神社のみたままつりです♪
歴史・伝統・文化が詰まった大切なお祭りで本格的な夏の幕開け(*^^*)

☆今年はキッチンカー☆

なんと今年は盛大に賑やかに催されるということで
外苑「憩いの庭」にはキッチンカーが出店されていました♪

この感じ久しぶりだ♪嬉しい!

庭には椅子やテーブルがたくさん設置されています♪
じゃがバター、ビール...見ているだけでテンション上がっちゃう!!

近くには大きなエコステーションがあるので、食べ終わったゴミの処理や
ペットボトルの処理なども分別処理できます。

お庭の中もそうですが、周辺エリアはゴミが落ちてなくてとてもきれいだったな♪

私はスイカをいただきました!

お家でわざわざ食べる気にはならないけど
こういう時は絶対食べたくなっちゃうやつ(*´∀`*)

あまーい水分補給完了!!

大切な時はよく踊る

夜の能楽堂では日本歌手協会有志奉納歌謡公演が行われていました。

日本は神話でもそうだけど、大事が起きた時には何かと踊ったり舞ったりするよね♪
みたままつりでも盆踊り・阿波おどり・ねぶたなどを英霊たちに奉納します。

こうしたあたりまえの風景にも意味があると思うと
『日本人としてこのお祭りに参加できて良かった』と思えます。

来年も絶対に行こう♪

去年の参拝から変わったこと。

去年靖国神社に行った時との気持ちの変化といえば
正直なところ『物騒な世の中になったな』みたいなことばかりで
ご挨拶の時に少し心臓がドキドキしちゃいました。

誰もそんなこと望んでいないはずなんだけどなーみたいなことが沢山起きている気がする。

『私には何ができるだろう?』とよく考えたりもしたけど
歴史を知って、日本人としてかっこいい判断ができたらそれでいいのかなって思います♪

そういった話だけじゃなくて
私には大好きなモデル活動の中で楽しませたい人がたくさんいる!

しっかり積み重ねていけば
きっと未来は明るいと思うんだ(*´ω`*)

それがバタフライ効果とかなんとかで地球に広がったらいいさ~なんて
ちょっとまた行き過ぎた考えしちゃってます(;´∀`)へへへ

私はうずらフォトで出会えたあなたからたくさん幸せもらっているからね!!いつもありがとうー!!

思い出写真♡

年に一度、せめてこの時期だけでもいいから
日本という国を大事におもいながら気持ちを一つにしたいな。

そんな日本人がもっともっと増えますように。

最後まで見ていただきありがとうございました♪
締めはお祭りの思い出写真でいきますねッ\(^o^)/

ではは(=^・・^=)♡*

プロフィール
userimg
星野くるみ
うずらフォトでモデル活動をしながら、歌手・きのこ写真撮影、ネットラジオも配信中。いろんな活動のことをBlogに書いています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事