
理想の自分はどこにいるのかしら?
撮影会モデルメイク事情。
こだわり
特に目元のこだわりが強い!
アイライン・アイシャドウ・リップ…上げていけばどれも大切にしている事だけど
こだわりはまつげ。
改良前のまつげ↑↑
改良後のまつげ↑↑
使っているアイテムは変わらないんだけど、なんとなく
改良後の方がまつげの先まで存在感が増した気がしませんか?
一年中自分が写っている写真を眺めながら
理想の顔に近づくために改良を重ねています。
そこで私は気づいた。
顔のパーツで大事なのはまつげなのだと。
ポイント
おくる的「今日までのまつげ制作にあたって得たポイント」はこの3つ
- 自撮りでも存在感のある束感
- ダマになっても気にならないデザイン
- 濃くてナチュラル
こ れ だ け
上から見ても下から見てもいい感じに、つけまつげつけてるんじゃないか?って思わせるようなデザインを心がけ。
もっと繊細に、もっと大胆にはうずらフォトのフレーズですが
私のまつげにも使わせてください(*´∀`*)。(笑)
参考までにアイテム貼っとく
↓↓現在使用しているアイテムはこちら↓↓
※これじゃなきゃ無理です※
リピ買いってやつですね(*^^*)
いかがでしたでしょうか??♪
最近動画始めたから
動画で紹介するのもいいかな?
考えとこ!
ではは´。・・。)ノ♡。.