【この季節におすすめ!】京都でランチするならテラス席でまったり♪【イタリアン】

 

京グルメといえば、京野菜をふんだんにつかった料理はもちろん!

ジャンルを問わず美味しいお店があちこちにいっぱい♪

 

正直なところ悩みすぎて決められない勢いでしたが…今回はイタリアンビュッフェに決定☆彡

 

 

 

 

「京都に住んで数年目。お買い物がてら楽しむランチタイム」

 

そんな気分で楽しめたお店を紹介します♪

 

[okurucode2]

 

 

 

三条小橋のすぐそば♪

 

 

 

美味しいイタリアンと新鮮な野菜が楽しめるビュッフェは

三条小橋に面した「SALVATORE CUOMO」

 

ランチ イタリアン 食べ放題

 

テラス席で高瀬川の景色を眺めながらの食事、穏やかな時間でした。

夏前のテラス席って特に最高だと思う!☆彡

 

 

[wc_fa icon="fa-location-arrow" margin_left="" margin_right="" class=""][/wc_fa] 〒604-8004 京都府京都市中京区河原町三条東入中島町90 フェリチタ三条木屋町ビル B1F
[wc_fa icon="fa-globe" margin_left="" margin_right="" class=""][/wc_fa] http://www.salvatore.jp/restaurant/kyoto/
[wc_fa icon="fa-phone" margin_left="" margin_right="" class=""][/wc_fa] 075-212-4965
[wc_fa icon="fa-hourglass" margin_left="" margin_right="" class=""][/wc_fa] 全日Lunch:11:00 - 15:30 (LO 14:30) Dinner:17:00 - 23:00 (Food LO 22:00、Drink LO 22:30)

 

 

 

 

イタリアンだけどお野菜に食いつく!

 

ランチ イタリアン 食べ放題

 

 

ピザは焼き立てだし、パスタもめちゃめちゃ美味しいんだけど

個人的にポイントが高かったのはサラダメニュー!

定番のルッコラやベビーリーフの他に、ほうれん草の生野菜があったのがテンション上がりました♡

 

ドレッシングも種類豊富で、野菜でほぼお腹いっぱいになっちゃったってカンジ♪

 

 

 

緑に囲まれて楽しむイタリアン

 

 

テラスでランチって本当に気持ちいい♪

風や自然の音を楽しみながら食べるご飯はとっても美味しい♪

 

ランチ イタリアン 食べ放題

 

 

観光地だし、人通りはたしかに多いかもしれないけど

それでもゆったりとした時間を過ごせるのは

京都独特の風景や空気のおかげかもしれませんね♪

 

 

ランチ イタリアン 食べ放題

 

 

私は歴史が好きなので、高瀬川の石垣をみながら

この石は江戸時代のものかな?もっと昔?」なんて想像しながらいただくイタリアンがなかなか贅沢でした♪

 

 

京都にしかないお店ではないので

「ならではを満喫」というよりは「まったり京都を過ごす」方におすすめしたいスポット♡

 

 

[wc_fa icon="fa-location-arrow" margin_left="" margin_right="" class=""][/wc_fa] 〒604-8004 京都府京都市中京区河原町三条東入中島町90 フェリチタ三条木屋町ビル B1F
[wc_fa icon="fa-globe" margin_left="" margin_right="" class=""][/wc_fa] http://www.salvatore.jp/restaurant/kyoto/
[wc_fa icon="fa-phone" margin_left="" margin_right="" class=""][/wc_fa] 075-212-4965
[wc_fa icon="fa-hourglass" margin_left="" margin_right="" class=""][/wc_fa] 全日Lunch:11:00 - 15:30 (LO 14:30) Dinner:17:00 - 23:00 (Food LO 22:00、Drink LO 22:30)

プロフィール
userimg
星野くるみ
うずらフォトでモデル活動をしながら、歌手・きのこ写真撮影、ネットラジオも配信中。いろんな活動のことをBlogに書いています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事