
流行と言われれば試してみたくなる!
海外でも主流の「コントゥアリングメイク」について私なりに考えてみました♪
実はコントゥアリングメイクって
難易度高いと思うんです。
顔の陰影を引き立たせるコントゥアリングメイクですが
個人的にはかなり難易度の高いメイクだと思っています!
必要なアイテムをさらっとご紹介♪
下調べとしてYouTubeを見た第一印象は
濃いメイクじゃないと浮きそう?
大人っぽい顔立ちに合う?
といった感じ。
理由
個人的にあげられる理由。
- もともと彫りが深くないからコントゥアしてもしっくりこない
- 顔つきが童顔だからアンバランスな雰囲気になってしまう
- ベースメイクだけでなくアイメイク、全体の雰囲気を変えないと変なカンジ
流行に乗りたいのに致命的な点がいくつも…。
実際に取り入れてみた
ナチュラル~濃いメイクを行き来するわたしが
個人的にコントゥアリングメイクでおすすめしたいのは
- シェーディングよりハイライトの位置にこだわる
- 目・口元・鼻の陰影を気にしてみる
- 骨格によりけりだけど、影を作るならチークでやっちゃう
この3つを気にしてみたらナチュラルに顔の陰影を仕上げることができました♪
自分だけのセオリーを見つける
お仕事でもとっても重要なメイクの部分。マイルールは
自分が1番よく見える形をつくること♪
なかなか取り入れるのが難しいコントゥアリングメイクですが
工夫すればどんな方でも使えるメイク方法だと思いますッ♪
気になった方はぜひチャレンジしてみてください❤
いまさら聞けないメイク用語集
https://kurumi0328.com/blog/2993.php