
こんにちは、どうも。おくるです(ヽ´ω`)♡
先日開催したコンペのスライドショーが完成したので
コンペの感想とスライドのテーマを書いていこうと思います!
参加してくださったカメラマンさん
ありがとうございますっ\(^o^)/♡
コンペの感想♪
顔が見えないポートレートは長らくチャレンジさせてもらっています!
大分体にも染み付いてきたんじゃないかなー♪
ここ数年、カメラマンさんと一緒に
同じテーマやお題に沿って撮影する機会が増えたこともあり
顔が見えないポートレートもさらに完成度が高まっているんじゃないかと思っていたの!
そんな中でこのコンペ♡
心の中でもかなり期待してた♪し、
個人的にも自信のあるテーマだったので
あとはどんな球が飛んでくるかを楽しみにして...ワクワクした気持ちで過ごさせてもらいました♪
結果、想像以上に面白くてワクワクする作品に出会えた♡
いつも良い意味で裏切られる(✽´ཫ`✽)
コンペページ開いて、写真が表示された時、ホントに心臓バクっとするからねwww
いやー、ほんとに面白いコンペだった♡
私が思う、うずらフォト
私が思う、うずらフォトって
"主体をより明確に”とか
人物撮影の楽しさなど
ポートレートに欠かせない根本の部分を刺激される企画内容が多いから
写真にまとまらず、楽しめる要素がいっぱいあるイメージ。
だけど、そういった目に見えない部分だけじゃなく
写真のクオリティも求めるし
そういう意味での高みも目指しているみたいな・・・
結構欲張りなポートレート撮影をしているなと思います。(;´∀`)♪
やることはいっぱいだけど
私含め、きっとそれぞれにこの環境を楽しんでいるから(笑)
完成した写真は倍々でパワーのあるものが作れているのだと思います!
これが本当のタッグかー!って感じで
いつもみんなから刺激を受けているよ♪
スライドの紹介とテーマ
スライド第一弾は
【顔が見えないダイジェスト版】的な感じで
濃いめの自己紹介スライド風に(笑)作ってみました♪
動き、形、カメラマンさんの狙い...いろんな視点で楽しめるスライドになりました♡
カメラマンさんの投稿メッセージを見ると、より写真を楽しめる要素が増えると思うので
コンペもチェックしてみてね♡
作品紹介
コンペの中から作品紹介します♪
☆rikupapaさん作品☆
今回のスライドと同じタイミングで紹介したかった1枚!!
顔が見えないはもちろん、骨と鉄と網目の組み合わせがキュン(✽´ཫ`✽)
顔はなくとも、人間らしさがバチーっと目に飛び込んできてすごく好き♡
rikupapaさん、投稿ありがとうございます!!
さいごに
撮影のない日も
撮影していただいた写真たちに囲まれながら力を蓄えています♪
いつもありがとう。♡
第二弾はどんな組み合わせでいこうかまだ考え中♪
次のスライドも楽しみにしててねッ♡
ではは´。・・。)ノ♡。.