
D5500から大好きになったマクロレンズ。
Z50のダブルズームキットを使って興奮していた私ですが
本命は『マクロレンズをつけたらどんな世界が見えちゃうの?!』ってとこ♡
待望のコンビネーションでまずはストリートスナップしてきましたー\(^o^)/♪
結果、可能性が広がるスナップになった♡
Nikon Z50とAF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gのコンビで出発♡
お品書き☻
Nikon Z50
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-s_dx_micro_nikkor_40mm_f28g/
今まで使っていたマクロレンズと比べると少し広めの画角になっているので
のぞいた時に『広すぎてどこを撮れば良いかわからなくなるかも...』と少し心配していました。
実際のぞいてみると、画角うんぬんより
繊細な映像が脳みそにボーン!!と訴えかけてきて
良い意味でそれどころではなかったです。(;´∀`)笑
単焦点の良さなのか、ボディもパワーアップしているからなのかは分かりませんが
目で見るよりレンズ通してみたほうがドラマチックで感動的だったの♪
好きなものをより好きなテイストに落としていく楽しみ方をしてきた私ですが
『興味がわかなかったものを自然と好きになれちゃう』ような楽しみ方ができてワクワクしました☆ミ
これは、可能性広がったなと。
衝撃?というか、頭がポカンとなっちゃう気持ち・ω・♡
お花も撮れたぞ!
大好きなお花を発見したのでここでもパチリ。
めっちゃピント合う!っていうかちょー見える!!(*´Д`)
モニターのみやすさとか、ピントの合わせやすさが段違いすぎました。
MF使って合わせるまでもないくらいですし
使った場合の微調整もめちゃ楽でこりゃ最高です♡
『VRのついてないレンズでもここまでいけるなら』と少し自信もつきました♪
植物園や山に行くのがもっと楽しみになったよ(*´艸`*)
普段は撮らないものにもチャレンジ
街並みそのままを捉えるようなスナップにもチャレンジしてみました!
やっぱり空間の使い方が難しいなぁ。単純に『前ボケがあった方が良い』みたいな
考えじゃなくて、空間を使うっていう視野の広さを試された気がします。
いつもならすぐ諦めちゃうけど
モニターで良い映像を見せてくれるから果敢に挑めた!
機材に後押しされるなんて...惚れてまうやろぉ~じゃんか(ノU`○)♡
広がったなら進むだけ♡
待望のコラボで楽しんだ下北沢スナップは大成功に終わりました♡
好きなジャンルが増えると『それはそれで大変だな』と頭の片隅によぎりつつも
『それだけ心が豊かになるならばいっぱい取り込んでいこう』と
トランス状態で目一杯撮りまくりました♪


小さく収まらずに、ドカンと楽しめる脳みそを養いたいものですね♡
そろそろ植物園やお花ばっかり撮りに行きたいなぁ(●ノÅ`●)ノ
最後まで見ていただきありがとうございました♪
ではは∪・ω・∪♡*