
お昼ごはんとスナップはハッピーセットぉ\(^o^)/
目指すは「餃子の王将」。お腹も空いてるからクイックに楽しく写真撮るぞ~♡
お散歩ルート

天気 ☁ 時間帯 15:00-16:00
雨上がりの初台。Nikon Z50 望遠ズームNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR片手に
湿った道路と水滴で煌めく住宅街を抜けてかがやきの餃子の王将へ、いざ(・д・`*)☆
どんよりした曇り空に水が映える


あいにくの曇り空。手先が冷える冬の午後。雨だと億劫だけど、この日は雨上がりで最高のシチュエーション。
てくてく歩くだけのお散歩も雨の演出で街は美しい姿に大変身♪
特に植物たちのきらびやかな様子が綺麗でした。
道路もしっとり
コンクリートのしっとりとした照り感も雨ならではの光景ですよね♪
曇り空なので全体的に暗い雰囲気ではありますが、しとしと雨の静けさが好きなのでイメージのままに撮ってみました・ω・


かがやきの餃子の王将
一時間ほどの写真を撮りながらついに到着。待ってました餃子の王将!
中華屋さんにハマりつつある私が選んだのはやっぱりチャーハン。餃子もセットで頼みました♪
さらに王将はジャストサイズメニューが嬉しい。おつまみとしても優秀なんですよね~。ビール飲みたくなってきた(・д・`*)
この至福の瞬間を味わうために粘ってスナップしていると言っても良いかもしれません♪
ご飯を待つ間『今日の写真のあがりはどうかな?』とじっくり眺める時間が楽しいんですよね。
共感してくれる方がいてくれたら嬉しいな♡
さいごに


ここ数日は寒さでスナップにいく気が遠のいていましたが、記事を書いてると外に出たくなる。そして食べたくなる。(笑)
今回Nikon Z50 ダブルズームキットの望遠ズームNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRで植物や構造物を撮影しましたが、レンズの使い勝手の良さに改めて愛着が湧いたスナップになりました。
小さな水滴から構造物まで、振り幅ある画がこの一本で撮れちゃう。魅力的ですよね♪
元々マクロレンズばかり使っていた私ですが、しばらくこのNikon Z50 ダブルズームキットを使ったスナップが続きそうです♡
最後までみていただきありがとうございました♪ではは∪・ω・∪♡*
使った機材一覧
- Nikon Z50
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50 - NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_50-250mm_f45-63_vr