|
【No.10853】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 木魚 2022-08-01 20:53:00

撮影日 : 2022/05/28 22:03:26
カメラ : PENTAX K-1 Mark II
レンズ : HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8ED SDM WR
焦点距離 : 20mm
シャッタースピード : 1/15秒
F値 : F/4
ISO感度 : 800
あまり昔の写真にばかりすがるのもよろしくないので、最近のものを...ありました。 珍しくモノクロ仕上げです。
|
【No.10854】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 あい 2022-08-02 19:43:05

撮影日 : 2022/07/23 21:40:17
カメラ : Canon EOS R6
レンズ : RF50mm F1.8 STM
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/30秒
F値 : F/2
ISO感度 : 800
ストリートとスタジオからセレクトしてみました。 まずはストリートから。
暗い路地と、その先に見える通りとの明暗差がいい感じ。 そしておくるさんの何気ないポーズがスナップらしさを演出しています。
この日はモノクロと横構図を意識して臨んでいました。
|
【No.10855】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 あい 2022-08-02 19:46:12

撮影日 : 2022/01/13 18:27:45
カメラ : Canon EOS R6
レンズ : RF50mm F1.8 STM
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 400
続いてスタジオから
ローキーの中でも綺麗な立ち姿が見れる写真を意識して、セレクトしました。
|
【No.10856】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 さだきち 2022-08-03 00:00:02

撮影日 : 2022/07/30 13:52:50
カメラ :
レンズ :
シャッタースピード : 秒
ISO感度 :
テーマをきちんと解釈できてない気がしますが、新たな楽しみの海に漕ぎ出したきがした大会でした。
|
【No.10857】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 さだきち 2022-08-03 00:02:51

撮影日 : 2022/07/30 14:14:41
カメラ :
レンズ :
シャッタースピード : 秒
ISO感度 :
星野さんの多彩なポージングで印象に残ったものでした。
例の鳥のお話はまた今度じっくりとお聞かせ下さいまし☺️
|
【No.10858】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 rikupapa 2022-08-03 19:34:49

撮影日 : 2022/07/10 18:36:55
カメラ : ILCE-7RM2
レンズ : ----
シャッタースピード : 1/100秒
ISO感度 : 800
夜が始まる 7月10日中野 レンズ オートタクマー 少し絞り やっぱり夜間撮影は難しかったですが 最後の歩道橋で見たお月様は綺麗でした!
|
【No.10859】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 せい 2022-08-04 01:27:34
ローキーは浮かび上がる感じ。顔だけなのか、全身なのか、比率はどうするのか。このさじ加減が面白いですね。
|
【No.10860】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 よこっち 2022-08-04 22:16:42

撮影日 : 2020/10/04 21:13:36
カメラ : NIKON Z 7
レンズ : 0.0 mm f/0.0
シャッタースピード : 1/30秒
ISO感度 : 1000
はてさてローキーとは?これはローキーなのか? 暗いところで撮ったって写真とどう違う。
確か85mm限定大会で撮ったものじゃなかったかな。CarlZeiss Planar 85mm f1.4です。
|
【No.10861】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 木魚 2022-08-05 06:13:30

撮影日 : 2020/12/19 21:17:51
カメラ : PENTAX K-1 Mark II
レンズ : HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/60秒
F値 : F/4.5
ISO感度 : 400
2020年12月のレンズマンより。 この冷蔵庫の光が良い感じでした。
|
【No.10862】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 まなぶん 2022-08-06 21:39:52

撮影日 : 2022/07/30 16:22:10
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : E 70-180mm F2.8 A056
焦点距離 : 92mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/8
ISO感度 : 200
2022.07.30 お客様感謝祭2022夏、うずらフォトならではのローキー×ファッション撮影徹底攻略大会 ②
私の大好きなライティングってことでセレクトに悩みながら現像した一枚です。 裏メニューで現像を整えてみました。
|
【No.10863】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 E TAHARA 2022-08-07 21:40:46

撮影日 : 2022/02/20 17:34:59
カメラ : X-H1
レンズ : atx-m 33mm F1.4 X
焦点距離 : 33mm
シャッタースピード : 10/2500秒
F値 : F/8
ISO感度 : 200
2月のケンコー・トキナー大会から。 モノクロ撮影をブルー調色風に現像しました!
|
【No.10864】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 まーちゃん 2022-08-10 12:37:51

撮影日 : 2022/02/23 16:34:11
カメラ : X-T4
レンズ :
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/
ISO感度 : 100
2月23日の【うずらフォト】2/23 台湾カフェ×星野くるみ撮影会より、JPEG撮って出し。 レンズ:Carl Zeiss Planar 50mm f1.8
|
【No.10865】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 まーちゃん 2022-08-10 13:10:30

撮影日 : 2022/02/23 17:25:04
カメラ : X-T4
レンズ : XF50mmF1.0 R WR
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/30秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 100
2月23日の【うずらフォト】2/23 台湾カフェ×星野くるみ撮影会より、JPEG撮って出し。
|
【No.10866】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 まなぶん 2022-08-13 05:48:10

撮影日 : 2022/06/05 19:45:47
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : FE 55mm F1.8 ZA
焦点距離 : 55mm
シャッタースピード : 1/50秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 1000
2022.06.04 夜間強化月間★街角ごとに異なる光を読み解きながら歩く夜の東京は最高に愉快だ@六本木通りエレジー、渋谷・表参道大会④
自身のローキー写真で振り返ると、顔や表情がハッキリ出てる写真が少なかった、、、ってことで、その辺りを加味して選びました。
|
【No.10867】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 さとし 2022-08-14 02:57:19

撮影日 : 2022/05/01 18:06:12
カメラ : Canon EOS R5
レンズ : Canon RF 70-200mm F2.8L IS USM
焦点距離 : 89mm
シャッタースピード : 1/30秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 200
悲しみに中希望を見つけた 的な感じをイメージして撮ったので出てたら嬉しいです
|
【No.10868】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 さとし 2022-08-14 03:03:17

撮影日 : 2022/05/28 21:58:16
カメラ : Canon EOS R5
レンズ : Canon RF 24-70mm F2.8L IS USM
焦点距離 : 54mm
シャッタースピード : 1/80秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 10000
電灯とフェンスが良い感じだったので、ちょっと不良っぽくポーズをお願いした一枚です。 良い感じの半グレ感が出せたんじゃないかな?と思ってます
|
【No.10869】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 さとし 2022-08-14 03:06:37

撮影日 : 2022/07/03 17:25:16
カメラ : Canon EOS R5
レンズ : Canon RF 24-70mm F2.8L IS USM
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/8
ISO感度 : 200
衣装は明るいのに雰囲気が暗いというアンマッチな感じと、直立なおくるさんもレアだなと思って仕上げました。
|
【No.10870】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 まなぶん 2022-08-14 07:05:00

撮影日 : 2022/07/18 16:06:38
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : ZEISS Batis 2/40 CF
焦点距離 : 40mm
シャッタースピード : 1/30秒
F値 : F/2
ISO感度 : 800
2022.07.18 ツァイスウィーク!低照度環境を明るいレンズで切り拓くローキー×ポートレートの原点回帰大会④
ローキーコンペ用として、真っ暗な室内のキーライトや夜間ストリートと選びましたので、3枚目は昼間の地明かりでチョイスしてみました。
応接室の色味の雰囲気も良かったですが、窓から伝わるほのかな光だけで撮る大変なターンでしたが、いろいろ勉強になりました。
粘り気のある影?って表現が適切か分かりませんけど、あまり撮ったことがない雰囲気の写真って部分でも気に入ってます。
|
【No.10871】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 木魚 2022-08-14 11:52:52

撮影日 : 2020/02/08 17:08:41
カメラ : PENTAX K-1 Mark II
レンズ : K or M Lens
焦点距離 : 15mm
シャッタースピード : 1/40秒
ISO感度 : 1600
既出作品の差分になりますが、ローキーということであれば、これもエントリーさせてください!
|
【No.10872】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 おーちゃん 2022-08-14 12:20:21

撮影日 : 2021/09/11 15:36:35
カメラ : Canon EOS 5D Mark IV
レンズ : EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 100
2021.9.11 みらくるみんッッッ!!!! ファッションフォト好きな人が集う背景紙×Profotoを使った楽しい撮影会
被写体に当たる光を大切にする方向で調整しました 切り身ちゃんと目が隠れることで想像を掻き立てられればと思います。
|
【No.10873】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 おーちゃん 2022-08-14 12:23:08

撮影日 : 2021/09/11 18:52:07
カメラ : Canon EOS 5D Mark IV
レンズ : EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/50秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 2500
2021.9.11 みらくるみんッッッ!!!! ファッションフォト好きな人が集う背景紙×Profotoを使った楽しい撮影会
色付きのローキー。 被写体はほぼシルエットに、壁に映る影と共に造型を楽しむ写真にしました。
|
【No.10874】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 おーちゃん 2022-08-14 12:26:25

撮影日 : 2021/09/11 19:23:24
カメラ : Canon EOS 5D Mark IV
レンズ : EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/60秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 800
2021.9.11 みらくるみんッッッ!!!! ファッションフォト好きな人が集う背景紙×Profotoを使った楽しい撮影会
ローキーだけどパキパキな仕上げ。 個人的にフワッとした写真になるので、あえて強めに仕上げました。 ローキーでも被写体をハッキリ写したいと思います。
|
【No.10875】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 名無しさん 2022-08-14 23:44:26

撮影日 : 2021/05/03 14:31:06
カメラ : ILCE-7S
レンズ : ----
シャッタースピード : 1/500秒
ISO感度 : 400
ローキーな画ってイメージは少しコントラストが高めで暗め❔
右上からのシャワーゴーストが良い感じ♬
|
【No.10876】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 名無しさん 2022-08-14 23:47:49

撮影日 : 2022/07/10 22:27:32
カメラ : X-E1
レンズ : XF16mmF1.4 R WR
焦点距離 : 16mm
シャッタースピード : 1/50秒
F値 : F/2
ISO感度 : 2500
調べましたら❔ローコントラストで暗めな画らしい❔
とするとこの画は少しコントラスト高いかも❔ コントラストがあまり無いと立体感が無くなるし❔
|
【No.10877】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 名無しさん 2022-08-14 23:53:06

撮影日 : 2022/05/05 13:20:32
カメラ : X-Pro1
レンズ : XF16mmF1.4 R WR
焦点距離 : 16mm
シャッタースピード : 1/60秒
F値 : F/1.4
ISO感度 : 1250
で、たどり着いた仕上げが此方。 暗めですが快調を柔らかく背景暗部の潰れ具合と光が当たっている箇所を意識してみました。
パースもギリギリスタイルが悪く見えないアンググルを探しました。
|
【No.10878】 Re: テーマ 「私の考えるローキー×ポートレート」 TOM 2022-08-15 00:15:36

撮影日 : 2022/08/14 18:10:42
カメラ : OM-1
レンズ : OLYMPUS M.25mm F1.2
焦点距離 : 25mm
シャッタースピード : 1/160秒
F値 : F/1.6
ISO感度 : 400
2022/8/14「RICO STUDIO Hatagaya × 屋内ローキー徹底攻略大会・ストロボ!定常光!カラーLED全部入りSP」2部から
初投稿です。 夜景ポートレートなどでは看板や自動販売機をソフトボックス代わりにして何とか光量を稼いでいましたが、今回は今までで一番暗い環境での撮影で色々と気付きや今後の課題が明らかになって大変勉強になりました。 それでも良いカットがいくつかあるので共有させて頂きます。
このカットはBlackmist No.05を付けての撮影でした。パープルとブルーの境界が比較的くっきり出来ているのが面白いかなと。
|
|
【No.10834】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 おーちゃん 2022-06-15 00:43:01

撮影日 : 2015/07/04 17:02:22
カメラ : Canon EOS 5D Mark II
レンズ : EF16-35mm f/2.8L II USM
焦点距離 : 16mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/13
ISO感度 : 200
2015.7.3〜6 みらくるみんッッッ!!!!~奄美大島で心温まる旅SP
やっぱり、奄美大島 First Tryですかねw 初上陸で右も左も分からないし、島ってこんなとこなの? という初体験てんこ盛りでしたw
スコール(?)の後の虹。 こんなラッキーはこの時だけかなぁ、と思います(^^)
|
【No.10835】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 E TAHARA 2022-06-15 22:44:36

撮影日 : 2021/12/19 17:18:05
カメラ : Canon EOS R5
レンズ :
焦点距離 : 100mm
シャッタースピード : 1/80秒
F値 : F/2
ISO感度 : 5000
元々はノートリ派とか、フォーマットは3:2とかにこだわる派、でしたが。 スクエアにしたりして。
ちなみに#ツァイスウィークのときの1枚。
|
【No.10836】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 よこっち 2022-06-16 22:27:21

撮影日 : 2019/04/13 14:56:26
カメラ : NIKON Z 7
レンズ : 180.0 mm f/2.8
焦点距離 : 180mm
シャッタースピード : 1/1250秒
F値 : F/4
ISO感度 : 500
さいしょのうずら K山さんお初の日に遅刻しましたなぁ。 ここから始まり、今も遊んでもらっていて、ありがたいかぎりですな。
|
【No.10837】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 akira.k 2022-06-17 06:42:57
お二人に最初に出会ったときの1枚です 鮮烈さを出せるだけ出してみました 明暗が絡み合うところが面白いなと思います ナカスタ1月撮影会より
|
【No.10838】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 木魚 2022-06-17 07:01:23

撮影日 : 2021/01/23 15:08:59
カメラ : PENTAX K-1 Mark II
レンズ : HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/1.8
ISO感度 : 200
データを探していたところ、2021年1月の曙橋のスタジオのものを選択。その時の気分で良いと思うものが変わるものですね。これは手持ちのCDジャケットに似ているものがあったので。。
|
【No.10839】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 おーちゃん 2022-06-17 14:42:57

撮影日 : 2018/05/13 15:59:37
カメラ : Canon EOS 5D Mark III
レンズ : EF50mm f/1.8 STM
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/4
ISO感度 : 200
2018.5.13 みらくるみんッッッ!!!! ~ ライティング事始め★真っ白なスタジオで王道ポートレート×ストロボばっちりライティング@江戸川橋 Fresh!Sweet Studio
きゃわたん、ありました(^^)
|
【No.10840】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 おーちゃん 2022-06-19 13:33:59

撮影日 : 2021/09/11 16:49:04
カメラ : Canon EOS 5D Mark IV
レンズ : EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/100秒
F値 : F/2
ISO感度 : 1600
2021.9.11 みらくるみんッッッ!!!! ファッションフォト好きな人が集う背景紙×Profotoを使った楽しい撮影会
ファッション系で比較的最近の写真から選びました。
|
【No.10841】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 はな☆わん 2022-06-20 22:51:57

撮影日 : 2016/05/15 11:21:06
カメラ : Canon EOS 80D
レンズ : 70-200mm
焦点距離 : 107mm
シャッタースピード : 1/400秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 100
うずらさんの写真じゃなくて申し訳ないのですが おくるさんと初遭遇した合同大撮の写真 印象は「フランス人形みたいな娘がいるぞ」でしたw
|
【No.10842】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 さとし 2022-06-21 23:15:57

撮影日 : 2022/03/05 13:56:01
カメラ : Canon EOS R5
レンズ : Canon RF 24-70mm F2.8L IS USM
焦点距離 : 70mm
シャッタースピード : 1/800秒
F値 : F/5.6
ISO感度 : 100
初参加、初の脇撮りをした時の一枚です。
この体勢を見てうずらフォトさんと、おくるさんを「あっガチ勢なんだな」と悟ったのを覚えています。
ここから今に至るのでお気に入りの一枚です。
|
【No.10843】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 Deep Diver 2022-06-22 00:31:02

撮影日 : 2022/03/12 13:56:31
カメラ : Canon EOS-1D X
レンズ : 105mm F1.4 DG HSM | Art 018
焦点距離 : 105mm
シャッタースピード : 1/180秒
F値 : F/8
ISO感度 : 250
初幡ヶ谷 Profotoのクラムシェル Quteなおくるさん お気に入りの1枚です。
|
【No.10844】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 よこっち 2022-06-23 15:08:48

撮影日 : 2019/07/15 20:54:20
カメラ : NIKON Z 7
レンズ : NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
焦点距離 : 22mm
シャッタースピード : 1/50秒
F値 : F/4
ISO感度 : 500
やっほーい! おくるだよ。ふふん
ARおくるちゃん
うずら参加2回目の。 なんとも味のある表情に惹かれまする。
|
【No.10845】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 DeepDiver 2022-06-23 21:31:02

撮影日 : 2022/03/12 15:27:15
カメラ : Canon EOS R
レンズ : TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD F045
焦点距離 : 35mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/8
ISO感度 : 320
モノクロの楽しさを知る うずらフォト お気に入りの1枚
|
【No.10846】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 はな☆わん 2022-06-23 22:52:31

撮影日 : 2018/05/27 16:16:47
カメラ : Canon EOS 80D
レンズ : EF50mm f/1.8 II
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/1000秒
F値 : F/1.8
ISO感度 : 100
今の気分で作ってもやっぱりファンタジーでドリーミーなきゃわたんになってしまいますw
|
【No.10847】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 まなぶん 2022-06-24 23:58:43

撮影日 : 2021/01/23 15:55:06
カメラ : ILCE-7M3
レンズ : FE 55mm F1.8 ZA
焦点距離 : 55mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 100
2021.01.23みらくるみんッッッ!!!! 自然光×単焦点レンズ大会、シンプルなスタジオで美しい人物写真を撮ろう大会@サクラスタジオ曙橋⑥
名刺代わりというより、最近の自身のお気に入りって部分から選びました。
何を見せたいか?って部分で練習させてもらった時の写真ですが、今回のコンペ用に見返した中で目に留まって一枚です。
レタッチは以前とほとんど変わってませんが、実は未だにお気に入りです。
|
【No.10848】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 まなぶん 2022-06-25 00:32:14

撮影日 : 2022/03/19 19:10:43
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : 35mm F1.4 DG DN | Art 021
焦点距離 : 35mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/11
ISO感度 : 100
ストロボワークの面白さとその結果を実感しながら渾身の一枚をもぎ取るスタンダードな撮影会・レンズマン六本木大会④
パースを効かせるアングルでいろいろチャレンジさせてもらった中から選びました。
こういった写真が撮れるようになりたい、って思ってますが、今後も精進致します。
|
【No.10849】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 まなぶん 2022-06-24 23:57:45

撮影日 : 2020/10/25 16:09:46
カメラ : ILCE-7M3
レンズ : E 28-75mm F2.8-2.8
焦点距離 : 75mm
シャッタースピード : 1/1250秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 320
2020.10.25 うずらフォト・チャレンジ★撮れ高ファーストで大事にめぐるストリート全2部⑩
私の大好きな星野さんの表情で、ある意味ベンチマークにしているって部分から選びました。
当時は色が少し濃い口でしたので、今回は薄味にして盛れてる感じを意識しながら仕上げてみました。
|
【No.10850】 Re: テーマ 「あなたのお気に入り、今の解釈で作り直してみよう」 akira.k 2022-06-25 12:52:20
写真投稿させてもらいましたがメタデータを書き込み時に入らない設定で保存していました! 故意にではないのですがね、 アップロードで勝手に設定かわるとかやめてほしいです 今回はそれが原因かはわからないですが、
申し訳ありません、、
|
|
【No.10821】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 おーちゃん 2022-06-01 00:06:42

撮影日 : 2018/01/24 13:01:27
カメラ : Canon EOS 5D Mark III
レンズ : EF50mm f/1.8 STM
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/6400秒
F値 : F/2.2
ISO感度 : 200
2018.1.24 みらくるみんッッッ!!!! 水曜日の女 ~ 写欲の棲家と一期一会の15秒で撮影大会(+日中シンクロ)@幡ヶ谷」
意外でした。 雪なので反射で光量がアップしているということですね。
のんびりとした開催だったと思います(^^)
|
【No.10822】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 木魚 2022-06-02 20:28:17

撮影日 : 2020/11/07 14:41:06
カメラ : PENTAX K-1 Mark II
レンズ : HD PENTAX-D FA* 85mm F1.4 ED SDM AW
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/1600秒
F値 : F/1.6
ISO感度 : 100
えー、高速シャッターなんてないよー。と思っていたら、ありました。2020年の11月、上野原ロケハンの回でした! 光をふんだんに反射させての撮影でしたね。
|
【No.10823】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 おーちゃん 2022-06-02 23:39:49

撮影日 : 2016/02/14 13:35:20
カメラ : Canon EOS 6D
レンズ : EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/4000秒
F値 : F/1.8
ISO感度 : 200
2016.2.11-14 みらくるみんッッッ!!!!~奄美大島で心温まる旅SP.2nd」←都心よりは気温も高い奄美大島で南国徘徊大会 feat.勇者の会HYPER
中日(なか日)ですね。
砂浜を駆け巡った撮影でした。 広〜いスタジオを自由に使ったようでした(^^)
|
【No.10824】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 よこっち 2022-06-03 20:42:02

撮影日 : 2021/05/29 11:51:46
カメラ : NIKON Z 7
レンズ : NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
焦点距離 : 190mm
シャッタースピード : 1/1250秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 100
この程度で速いシャッター速度とはおこがましいのですか。。。 せっかく買ったので1/32000ってのを体感してみたいですな。
|
【No.10825】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 rikupapa 2022-06-08 21:13:12

撮影日 : 2021/07/17 17:00:30
カメラ : ILCE-7RM2
レンズ : ----
シャッタースピード : 1/8000秒
ISO感度 : 200
逆光の浜辺 レンズ オートタクマー たぶん開放 SSの早い作品がめっちゃ少なかったです。 室内、夜、夕方の撮影が多いからですかね。 そんな中から一枚f^_^;
|
【No.10826】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 おーちゃん 2022-06-09 10:35:46

撮影日 : 2017/08/20 18:36:01
カメラ : Canon EOS 5D Mark III
レンズ : EF50mm f/1.8 STM
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/1000秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 25600
2017.8.20 みらくるみんッッッ!!!! ナイトストリート集中月間 じっくり攻める鉄板ルート
ISO感度MAXです(^^;
|
【No.10827】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 名無しさん 2022-06-10 10:29:58

撮影日 : 2018/05/27 16:15:51
カメラ : NIKON D3
レンズ : 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 : 120mm
シャッタースピード : 1/2000秒
F値 : F/4
ISO感度 : 1000
近年の高速ってどの位から❔
|
【No.10828】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 名無しさん 2022-06-10 10:33:01

撮影日 : 2016/07/18 11:31:27
カメラ : E-M1
レンズ : LUMIX G 14/F2.5
焦点距離 : 14mm
シャッタースピード : 1/3200秒
F値 : F/2.5
ISO感度 : 100
SSが速いですね。
速さよりも熱が伝わってきて好きな画。
|
【No.10829】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 名無しさん 2022-06-10 10:34:31

撮影日 : 2020/08/24 09:05:03
カメラ : ILCE-7S
レンズ : ----
シャッタースピード : 1/3200秒
ISO感度 : 1600
これも速い❔
風車の回転は意識していました。 以上3枚。
|
【No.10830】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 まなぶん 2022-06-10 23:58:46

撮影日 : 2022/06/05 21:22:08
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : FE 55mm F1.8 ZA
焦点距離 : 55mm
シャッタースピード : 1/5000秒
F値 : F/1.8
ISO感度 : 6400
2022.06.04 夜間強化月間★街角ごとに異なる光を読み解きながら歩く夜の東京は最高に愉快だ@六本木通りエレジー、渋谷・表参道大会①
今年最初の夜間ストリートでしたが、K山さんのアドバイスを頂きながら気にいった写真も多く撮れたので、最後はコンペ用も兼ねて実験的にいつもはやらないSSで撮ってみた写真です。
|
【No.10831】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 まなぶん 2022-06-10 23:59:25

撮影日 : 2020/11/18 16:21:47
カメラ : ILCE-7M3
レンズ : E 70-180mm F2.8 A056
焦点距離 : 180mm
シャッタースピード : 1/8000秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 400
2020.11.18 沖縄制作&ロケハン大会@沖縄 星野くるみ1stシングル・MV撮影と沖縄ロケハン大会⑨
なかなかハイスピードで撮った写真が見当たらない中、沖縄ロケハンの時のものから選んでみました。
この開催から初めて180㎜を使うようになりましたが、いろいろ思い出深いロケハンでした。
|
【No.10832】 Re: テーマ 「速いシャッター速度で撮影した一枚」 まなぶん 2022-06-11 00:00:04

撮影日 : 2021/12/30 15:54:28
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : E 70-180mm F2.8 A056
焦点距離 : 87mm
シャッタースピード : 1/8000秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 400
2021.12.30 みらくるみんッッッ!!!!! 自由度の高い河川敷、潤沢な自然光を活用して、いっぱい撮影しよう!!荒川大会 ④
エンディングってことで後ろ姿のチョイスしました。 前半の雨とはうって変わり、後半戦は夕焼けが美しかったですね。
|
|
【No.10803】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 おーちゃん 2022-04-21 23:30:52

撮影日 : 2016/02/12 13:14:14
カメラ : Canon EOS 6D
レンズ : EF16-35mm f/2.8L II USM
焦点距離 : 16mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 400
2016.2.12 みらくるみんッッッ!!!!~奄美大島で心温まる旅SP.2nd」←都心よりは気温も高い奄美大島で南国徘徊大会 feat.勇者の会HYPER より
色味を極端に引っ張ることは少ないですね。 基本的に撮影した明るさ、色をできるだけ変えないことで 現場の雰囲気や色味などを共有したいと思っているからです。
今回は、いつもやらないレタッチ(全体的に強調傾向)しました。 これをすることで、新しい発見がありましたので、いい企画だと思いました(^^)
|
【No.10804】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 rikupapa 2022-04-22 20:14:05

撮影日 : 2021/11/20 16:30:07
カメラ : ILCE-7RM2
レンズ : ----
シャッタースピード : 1/80秒
ISO感度 : 400
2021年11月ケンコートキナー駐車場 レンズ オートタクマー ちょっと絞り トーンカーブを大胆にいじって アートな感じに仕上げてみました。 自分では結構好きなんですが 普段出来無い感じをこの機会にf^_^;
|
【No.10805】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 おーちゃん 2022-04-22 21:36:28

撮影日 : 2021/01/11 14:36:27
カメラ : Canon EOS 5D Mark IV
レンズ : TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD F013
焦点距離 : 45mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 800
2021.1.11 みらくるみんッッッ!!!! ~ ロゼスタジオとおくるのガチンコ勝負
ピントが甘いのでいつもなら公開しない写真です。 単にピント補正するというよりも、雰囲気を変えてレタッチしました。 元がアンダー気味ですので明るく調整したりすることが多いのですが、今回は思い切ってハイキー気味にしてPsでレイヤーをスクリーンで重ねてみたところ、いい感じになりました(^^;
いつもと違うこと、嫌う傾向にありますw いい結果も得られるので今回の企画に感謝です(^^)
|
【No.10806】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 名無しさん 2022-04-24 00:08:35

撮影日 : 2022/01/13 20:47:02
カメラ : X-T1
レンズ : XF16-80mmF4 R OIS WR
焦点距離 : 19.2mm
シャッタースピード : 1/180秒
F値 : F/8
ISO感度 : 800
ハイキー調。
元画がかなり暗めからの編集にて表現 ですのでちと無理めだったりします。
|
【No.10807】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 名無しさん 2022-04-24 00:10:11

撮影日 : 2021/12/05 19:34:20
カメラ : X-T1
レンズ : XF56mmF1.2 R
焦点距離 : 56mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/8
ISO感度 : 2500
退色系。
これ以上色を無くすと画自体の意味合いが変わってきてしまうのでこの辺で。
|
【No.10808】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 名無しさん 2022-04-24 00:13:59

撮影日 : 2021/10/17 18:54:57
カメラ : X-T1
レンズ : XF23mmF2 R WR
焦点距離 : 23mm
シャッタースピード : 1/30秒
F値 : F/2
ISO感度 : 640
少し爽やか仕上げのモノクロ。
今回のセレクトはハイキー仕上げ意識しました。
|
【No.10809】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 よこっち 2022-04-25 00:58:32

撮影日 : 2020/09/13 21:48:34
カメラ : NIKON Z 7
レンズ : 24.0-70.0 mm f/2.8
焦点距離 : 38mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 200
こってり系で明暗強調
|
【No.10810】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 よこっち 2022-04-25 01:01:04

撮影日 : 2020/09/06 21:32:37
カメラ : NIKON Z 7
レンズ : 0.0 mm f/0.0
シャッタースピード : 1/125秒
ISO感度 : 1000
とろり〜んと
|
【No.10811】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 よこっち 2022-04-25 01:09:01

撮影日 : 2020/10/04 20:58:18
カメラ : NIKON Z 7
レンズ : 0.0 mm f/0.0
シャッタースピード : 1/20秒
ISO感度 : 1000
こゆ〜くギラギラで青にしつつ人物選択でおくるさん色変換
もっと遊べるようにならないとな
|
【No.10812】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 木魚 2022-04-25 06:11:26

撮影日 : 2021/12/30 16:01:11
カメラ : PENTAX K-1 Mark II
レンズ : HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 : 28mm
シャッタースピード : 1/500秒
F値 : F/5.6
ISO感度 : 100
普段はあまりやらないレタッチというのは、つまるところ自分が好みではないモノ、という事なので指が動かないのですが、このくらいなら許せる!ということで、『Fall out』風にしてみました。
|
【No.10813】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 あい 2022-04-25 20:01:41

撮影日 : 2021/03/07 16:34:30
カメラ : Canon EOS R6
レンズ : RF24-105mm F4 L IS USM
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/4
ISO感度 : 500
いつもはファッション系の感じが好きなのですが せっかくなので普段はあまりやらない、クラッシックな雰囲気にしてみました
|
【No.10814】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 木魚 2022-04-26 20:10:40

撮影日 : 2020/11/07 15:39:09
カメラ : PENTAX K-1 Mark II
レンズ : HD PENTAX-D FA* 85mm F1.4 ED SDM AW
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/100秒
F値 : F/2
ISO感度 : 320
Fall outの次は「SIREN」風にしてみました。ロケーションもこの集落から脱出せよ、みたいな雰囲気でマッチしているかなと。
|
【No.10815】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 E TAHARA 2022-04-26 20:25:46

撮影日 : 2021/12/19 13:38:06
カメラ : Canon EOS R5
レンズ :
焦点距離 : 0mm
シャッタースピード : 1/500秒
F値 : F/0
ISO感度 : 100
#ツァイスウィークから SILKYPIX Pro11で「シネフィルム'70」というのを選び、肌はきれいめに明瞭度調整、さらに彩度も落としてみました。
確かに普段選ばなそうな感じ。
|
【No.10816】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 DeepDiver 2022-04-26 22:47:45

撮影日 : 2022/03/06 16:19:07
カメラ : Canon EOS-1D X
レンズ : TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD F045
焦点距離 : 35mm
シャッタースピード : 1/250秒
F値 : F/8
ISO感度 : 800
今回フワッとした現像にしました、シャープで色がちゃんと乗っている写真が好きなので。最近オールドレンズでふわったした撮影もしますが。目指すのはシャキッと、キリッと です! でもフワッとして色を落とした写真も良いですね!
|
【No.10817】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 rikupapa 2022-04-27 18:02:25

撮影日 : 2022/04/27 17:32:55
カメラ :
レンズ :
シャッタースピード : 秒
ISO感度 :
彼女の夏 この機会にコラージュにチャレンジ。 昨年夏の久里浜と我が家から撮った 夕焼けを重ねて 去りゆく夏の雰囲気を演出して みました。 オールドレンズと望遠レンズを使用。
|
【No.10818】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 木魚 2022-04-27 21:03:06

撮影日 : 2020/10/11 22:23:09
カメラ : PENTAX K-1 Mark II
レンズ : HD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AW
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/40秒
F値 : F/3.5
ISO感度 : 400
深夜でも明るい渋谷の街を、クラシカル且つ少し暗めに演出してみました。 3部作、これにて完了!
|
【No.10819】 Re: テーマ 「自分が普段やらない現像・レタッチにチャレンジしよう!」 おーちゃん 2022-04-27 22:11:26

撮影日 : 2021/10/17 19:51:33
カメラ : Canon EOS 5D Mark IV
レンズ : 35mm
焦点距離 : 35mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 200
2021.10.17 うずらフォト35ャレンジ・焦点距離限定、腕試し撮影会@RICO STUDIO Hatagaya (35mm限定)
赤い背景紙でした。 被写体の色被りをなくしたいと思いレタッチを進めていった結果。。。 こうなりました(^^; 結構いつものレタッチから振り切りましたw
とは言いつつも、できるだけ美白にしたつもりです。 足りない分は審美眼と色の見極めですね。 すみません(^人^)
|
|
【No.10784】 Re: テーマ 余白が効いた写真 おーちゃん 2022-04-12 22:07:02
2015.8.26 みらくるみんッッッ!!!!横浜リア充ゥゥゥン 家系撮影会がやってきた★中華街・みなとみらい篇
「余白」と聞いて頭に浮かんだ写真です。 これも余白なのか?と思いつつw 幾度と無く投稿した写真ですがご容赦ください(^^;
|
【No.10785】 Re: テーマ 余白が効いた写真 名無しさん 2022-04-13 01:53:32

撮影日 : 2022/01/09 15:43:18
カメラ : X-Pro1
レンズ : XF23mmF1.4 R
焦点距離 : 23mm
シャッタースピード : 1/40秒
F値 : F/3.2
ISO感度 : 200
余白❔
|
【No.10786】 Re: テーマ 余白が効いた写真 名無しさん 2022-04-13 01:54:19

撮影日 : 2022/01/27 15:10:41
カメラ : X-Pro1
レンズ : XF16-80mmF4 R OIS WR
焦点距離 : 21.2mm
シャッタースピード : 1/30秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 200
開いてます❔
|
【No.10787】 Re: テーマ 余白が効いた写真 名無しさん 2022-04-13 01:55:38

撮影日 : 2021/11/18 16:06:44
カメラ : X-Pro1
レンズ : XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
焦点距離 : 43.2mm
シャッタースピード : 1/13秒
F値 : F/5.6
ISO感度 : 800
以上の3枚。
余白を意識した画ですが裏テーマ入れてます。
|
【No.10788】 Re: テーマ 余白が効いた写真 シズカ 2022-04-16 01:07:04

撮影日 : 2022/02/05 17:13:42
カメラ : Canon EOS 5D Mark III
レンズ : EF50mm f/1.8 STM
焦点距離 : 50mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/6.3
ISO感度 : 125
初投稿です。 上・右に余白がある事で窮屈な印象になっている感じがする1枚です。
トリミングしないほうが感情がある感じがするので、気に入ってそのままで仕上げました。
|
【No.10789】 Re: テーマ 余白が効いた写真 L.aim 2022-04-15 19:39:17
こんな感じはどうでしょう?
|
【No.10790】 Re: テーマ 余白が効いた写真 ブリキの夢 2022-04-16 17:17:53

撮影日 : 2021/10/17 15:01:53
カメラ : E-M1MarkIII
レンズ : LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4
焦点距離 : 25mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 200
このテーマは奥が深い! K山さんはどう解釈するのでしょう? 単純ですが、 余白という言葉で思いつく画は、これですね! 白背景にポップな雰囲気のくるみさんをチョイス!! 弾ける様なスパークリングワインで乾杯です♪
|
【No.10791】 Re: テーマ 余白が効いた写真 おーちゃん 2022-04-17 10:04:11

撮影日 : 2016/02/14 10:14:37
カメラ : Canon EOS 6D
レンズ : EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/640秒
F値 : F/1.8
ISO感度 : 200
2016.2.11-14 みらくるみんッッッ!!!!~奄美大島で心温まる旅SP.2nd」←都心よりは気温も高い奄美大島で南国徘徊大会 feat.勇者の会HYPER
屋外ですが、余白の扱いが屋内と大差ない感じかなぁ?と思う一枚です。
|
【No.10792】 Re: テーマ 余白が効いた写真 ブリキの夢 2022-04-17 18:54:56
余白に対する言葉は主役でしょうか? もちろん主役はくるみさん。 画の中でくるみさん以外が占める割合が大きい部分を、 余白と考えました。 この画をカクテルのマティーニに例えると、 くるみさんがジンで、影を含む余白がベルモットですね! 主役と余白の絶妙のコンビネーションで、 魅力度アップできれば最高です(^_-)-☆
これから酎ハイを呑みます♪
|
【No.10793】 Re: テーマ 余白が効いた写真 rikupapa 2022-04-18 19:45:44

撮影日 : 2021/12/12 15:42:17
カメラ : ILCE-7RM2
レンズ : ----
シャッタースピード : 1/200秒
ISO感度 : 100
12月の江戸川から レンズ オートタクマー ちょっと絞り めっちゃ綺麗な夕日の反射を主役に くるみちゃんの何気ない動きの光の 輪郭がお気に入り。 余白が大きいとつい文字を入れたく なりますf^_^;
|
【No.10794】 Re: テーマ 余白が効いた写真 ブリキの夢 2022-04-18 21:27:05

撮影日 : 2020/01/04 14:09:01
カメラ : E-M1
レンズ : LEICA DG SUMMILUX 25/F1.4
焦点距離 : 25mm
シャッタースピード : 1/60秒
F値 : F/4
ISO感度 : 500
前の画で、主役はくるみさんとコメントしました。 脇役がいい仕事をしないと、 響いてくる作品にはならないですね。 ルパン三世では、愛すべき脇役たちが大活躍してます! そこで最後の3枚目は、 脇役の背景がきっちりと仕事をしたこの画にしました♪
お酒のネタに困ったので、アニメネタになりましたw
|
【No.10795】 Re: テーマ 余白が効いた写真 木魚 2022-04-18 22:10:25

撮影日 : 2021/03/28 15:39:11
カメラ : PENTAX K-1 Mark II
レンズ : HD PENTAX D FA* 70-200mm F2.8 ED DC AW
焦点距離 : 70mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/11
ISO感度 : 100
3/27おくる誕生祭の余白写真を通常の掲示板に使ってしまったので、「余白、余白...はてさて?」と頭を捻っていたら、去年の誕生祭のがありました!余白じゃなくて赤だけど!
|
【No.10796】 Re: テーマ 余白が効いた写真 よこっち 2022-04-19 20:16:27

撮影日 : 2020/09/06 21:12:01
カメラ : NIKON Z 7
レンズ : 0.0 mm f/0.0
シャッタースピード : 1/125秒
ISO感度 : 1000
ハート重ね
|
【No.10797】 Re: テーマ 余白が効いた写真 まなぶん 2022-04-20 03:45:07

撮影日 : 2022/02/19 16:03:03
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : E 28-75mm F2.8-2.8
焦点距離 : 75mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/8
ISO感度 : 100
2022.02.19 Godoxストロボを使った背景紙撮影のススメ・ライティング手法と意図、作画計画などベーシックな展開でお届け④
今回のコンペで一番最初に頭に浮かんだ写真です。
アップの詰め詰め構図を少ない余白を効かせるようにチャレンジした写真ですが、白ホリ板のNo.1925と別バージョンで現像しました。
|
【No.10798】 Re: テーマ 余白が効いた写真 まなぶん 2022-04-20 08:46:13

撮影日 : 2022/04/10 17:03:41
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : E 70-180mm F2.8 A056
焦点距離 : 70mm
シャッタースピード : 1/2000秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 500
2022.04.10 自由度の高い河川敷、潤沢な自然光を活用して、いっぱい撮影しよう!!国府台大会③
空の広さが出るように70㎜でかなり離れた場所から撮った写真です。 草原の広さも出るように脚を切る部分に悩みながらチャレンジしてました。
|
【No.10799】 Re: テーマ 余白が効いた写真 よこっち 2022-04-20 10:34:11

撮影日 : 2022/03/05 16:45:22
カメラ : NIKON Z 9
レンズ : 0.0 mm f/0.0
焦点距離 : 28mm
シャッタースピード : 1/160秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 125
もうちょっと引いたほうが後ろの橋がイイ感じかな?と思ったり
|
【No.10800】 Re: テーマ 余白が効いた写真 よこっち 2022-04-20 10:48:37

撮影日 : 2022/01/09 13:01:56
カメラ : NIKON Z 9
レンズ : NIKKOR Z 40mm f/2
焦点距離 : 40mm
シャッタースピード : 1/500秒
F値 : F/2.2
ISO感度 : 125
おくるさんのポーズと高速のカーブに空の開き具合がほどよいかな?もっと空あった方が良いかな?。。。な感じです
|
【No.10801】 Re: テーマ 余白が効いた写真 おーちゃん 2022-04-20 21:57:48

撮影日 : 2021/10/17 17:27:57
カメラ : Canon EOS 5D Mark IV
レンズ : EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 200
2021.10.17 うずらフォト★チャレンジ・焦点距離限定、腕試し撮影会@RICO STUDIO Hatagaya (85mm限定)
この時、余白を意識した撮影を参加者がチャレンジしていたように思います。 その時の一枚です。
|
|
【No.10766】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 まなぶん 2022-03-31 02:38:41

撮影日 : 2021/10/09 17:45:33
カメラ : ILCE-7M3
レンズ : E 70-180mm F2.8 A056
焦点距離 : 180mm
シャッタースピード : 1/50秒
F値 : F/4.5
ISO感度 : 200
2021.10.09 みらくるみんッッッ!!!!! キャバドレスでファビュラスなおくるさんをProfotoライティングで超美麗に仕上げる王道展開3本勝負⑤
サイド光や逆光が大好きな私ですが、その中でもシャドウの割合が多くてハイライト部分は少ないけど印象に残るってシチュエーションが琴線に触れます。
ローキーの脇撮りの時は好んでモノクロで撮ってますが、上記の条件を一番満たす場面が多く、そんな中から選びました。
この時はドレスの質感やシルエットも美しかったので、その辺りが出るようにチャレンジしつつ、俯いた表情も好みでしたので顔の切る部分も調整しながら撮っていました。
私の中で一番グっと来るモノクロ写真は、やっぱり必殺シリーズの影響が大きいことを実感しました。
|
【No.10767】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 ブリキの夢 2022-03-31 18:34:50

撮影日 : 2021/12/28 14:21:55
カメラ : E-M1MarkIII
レンズ : OLYMPUS M.45mm F1.2
焦点距離 : 45mm
シャッタースピード : 1/800秒
F値 : F/1.8
ISO感度 : 200
すっかりご無沙汰です! モノクロを3枚選ぶのは、 けっこう迷いますね。 グッとくるということで、 まずは理屈抜きでこの1枚を選びました。 感じることが大事かな♪
|
【No.10768】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 よこっち 2022-04-01 18:44:09

撮影日 : 2022/03/05 17:33:16
カメラ : NIKON Z 9
レンズ : 0.0 mm f/0.0
焦点距離 : 28mm
シャッタースピード : 1/100秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 640
モノクロ設定で果たしてこの写真が撮れるのか。 こだわりのある設定を詰めていけば撮れるんだろうけれど、飽きっぽくて、フラフラしているこの性格だと無理か… 生涯精進!頑張ろう。
|
【No.10769】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 よこっち 2022-04-01 18:47:32

撮影日 : 2021/11/06 17:55:54
カメラ : NIKON Z 7
レンズ : 24.0 mm f/1.4
焦点距離 : 24mm
シャッタースピード : 1/80秒
F値 : F/1.4
ISO感度 : 3200
もう少しノイズを乗せて4隅暗くしてってやったほうが良かったかな・ 悩みどころですなぁ
|
【No.10770】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 ブリキの夢 2022-04-01 20:04:42

撮影日 : 2021/12/11 15:06:51
カメラ : E-M1MarkIII
レンズ : OLYMPUS M.45mm F1.2
焦点距離 : 45mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 200
前作は、甘口のシェリー酒のような、 とろけるような味わいの画でしたので、 今回はさっぱりとしたのど越しのビールをイメージした画をアップします♪ 次はどどうなるかな!!
|
【No.10771】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 名無しさん 2022-04-02 01:52:57

撮影日 : 2022/03/06 13:59:17
カメラ : X-T1
レンズ : 21.0 mm
焦点距離 : 21mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/1
ISO感度 : 800
爽やか~なイメージで仕上げてみました。
|
【No.10772】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 名無しさん 2022-04-02 01:54:31

撮影日 : 2022/03/06 16:07:57
カメラ : X-T1
レンズ : XF16-80mmF4 R OIS WR
焦点距離 : 35.8mm
シャッタースピード : 1/250秒
F値 : F/11
ISO感度 : 2500
四散防止のガラス模様に目が行きました。
クロスが面白い位置に有りますね。
|
【No.10773】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 名無しさん 2022-04-02 02:03:29

撮影日 : 2022/03/06 18:02:19
カメラ : X-T1
レンズ : XF16mmF1.4 R WR
焦点距離 : 16mm
シャッタースピード : 1/40秒
F値 : F/1.4
ISO感度 : 2500
自分が重視した箇所とみる方の視線が差異が気になる画。
|
【No.10774】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 ブリキの夢 2022-04-02 16:19:47

撮影日 : 2021/10/09 17:35:45
カメラ : E-M1MarkIII
レンズ : OLYMPUS M.45mm F1.2
焦点距離 : 45mm
シャッタースピード : 1/200秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 200
迷った末、最後の3枚目はこの画にしました。 例えると、香り豊かで深い味わいのバーボンですね。 今まではよく曲に例えていましたが、お酒に例えるのも面白いです! ちなみに、一番好きなお酒はバーボンです♪
|
【No.10775】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 rikupapa 2022-04-04 19:23:00

撮影日 : 2022/03/21 15:28:48
カメラ : ILCE-7RM2
レンズ : 135mm F1.8 ZA
焦点距離 : 135mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/9
ISO感度 : 200
群生 いつもながらのくるみちゃんの目力に グッと来た一枚です。 シダの怪しさがモノクロで引き立ったかなって 思いますf^_^;
|
【No.10776】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 おーちゃん 2022-04-05 08:59:26

撮影日 : 2021/02/11 19:50:09
カメラ : Canon EOS 5D Mark IV
レンズ : TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD F013
焦点距離 : 45mm
シャッタースピード : 1/30秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 800
2021.2.11 みらくるみんッッッ!!!! おしゃれなポートレートも悪くない!自然光展開も期待できる理想的な空間で撮れ高増量大会@高田馬場
モノクロ撮影ターンより
時には、光の羽 時には、ライブステージ どちらもこれから舞い上がる期待感
衣装も相まってそういうイメージが湧きました
|
【No.10777】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 おーちゃん 2022-04-05 09:04:25

撮影日 : 2021/07/11 17:52:23
カメラ : Canon EOS 5D Mark IV
レンズ : EF85mm f/1.8 USM
焦点距離 : 85mm
シャッタースピード : 1/30秒
F値 : F/2.8
ISO感度 : 200
2021.7.11 みらくるみんッッッ!!!! ~ 写欲の棲家、鷺ノ宮浅五郎荘で見つけたエレジー
古民家でしっとりと そしてゆったりとした時間(とき)を 過ごす
喧騒の街を離れ 心穏やかに 安らぐ
といったところでしょう(^^)
|
【No.10778】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 まなぶん 2022-04-07 21:48:55

撮影日 : 2022/04/02 13:56:34
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : ZEISS Batis 2/25
焦点距離 : 25mm
シャッタースピード : 1/160秒
F値 : F/2
ISO感度 : 320
2022.04.02 神回必至・ツァイスレンズ×Godoxストロボライティングで楽しむ撮影会@ケンコー・トキナーサービスショップ #ツァイスウィーク②
広角の使い勝手に苦労しながらパースとか歪みの練習した中、今回の25㎜の写真ではお気に入りの一枚です。
地明かりターンでK山さんから美味しいポイントのアドバイスを頂きつつ、モノクロターンということもあって輝度差の機微も出るように意図したりとか、脳みそ使いまくりでした。
ただ、このターンは囲み時で何となくイメージや構図が固まったので、その辺りの流れは今後に活かしていきたいです。
|
【No.10779】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 にっしー 2022-04-08 21:41:24

撮影日 : 2019/11/06 21:16:11
カメラ : ILCE-7M3
レンズ : Sony FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)
焦点距離 : 105mm
シャッタースピード : 1/60秒
F値 : F/4
ISO感度 : 800
動物の脚のようなタイツとポーズ。
ビリーアイリッシュのBad Guyが脳内再生されるんです。
|
【No.10780】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 にっしー 2022-04-08 21:44:50

撮影日 : 2018/09/26 19:47:11
カメラ : ILCE-7M3
レンズ : Sony FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)
焦点距離 : 105mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/7.1
ISO感度 : 200
スパイダーのような手吸い込まれそうな目。
好きな1枚です。
|
【No.10781】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 にっしー 2022-04-08 21:47:16

撮影日 : 2020/11/08 19:21:18
カメラ : ILCE-7M3
レンズ : Sony FE 24-105mm F4 G OSS (SEL24105G)
焦点距離 : 34mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/11
ISO感度 : 100
なんとなく無機質な人形のような感じが面白いです。
|
【No.10782】 Re: テーマ グッと来るモノクロ写真 まなぶん 2022-04-08 23:58:23

撮影日 : 2022/02/11 16:01:19
カメラ : ILCE-7M4
レンズ : E 70-180mm F2.8 A056
焦点距離 : 70mm
シャッタースピード : 1/125秒
F値 : F/4
ISO感度 : 200
2022.02.11 背景紙スタジオ×ストロボライティングで撮るモデル撮影⑤
モノクロでグっとくる写真は背景が真っ黒で、両サイド挟み込みライティング、もしくはフィルライトかトップ1灯なのですが、それだと1枚目の投稿分と似た感じになってしまうので、別の露出の写真を選びました。
うずらフォトでは珍しい直当てライティングで、テリー・リチャードソンみたいな雰囲気の写真がモノクロに合うかなぁ~とか思いつつ、今回現像してみました。
影の出方を照明位置を調整しながらチャレンジしてましたが、お洒落な雰囲気が気に入ってます。
|